整骨院(接骨院)やリラクゼーションとどう違う?
〜正しい知識で後悔しない施術選びを〜
■ はじめに
肩こり、腰痛、慢性疲労などの悩みで「整骨院に行こうかな?整体院かな?マッサージ店かな?」と迷ったことはありませんか?
実は、整骨院・整体院・マッサージには法律上の違いがあります。
しかし現実にはこの違いが正しく知られておらず、「保険が使えるから」「値段が安いから」あるいは「近いから」という理由だけで選んでしまい、十分な改善が得られない方も多いのが実情です。
■ 整骨院(接骨院)とは?
整骨院(接骨院)は「柔道整復師」という国家資格を持つ人が開設します。
本来の業務は、骨折・脱臼・捻挫・打撲などの外傷の応急処置やリハビリに限られます。
✅ この場合、健康保険が適用されます。
一方で、慢性的な肩こりや腰痛は外傷ではないため、保険適用での施術はもちろんのこと、たとえ自費であっても、あん摩マッサージ指圧を行う事は法律上認められていません。
■ マッサージ業務には別の国家資格が必要
あん摩マッサージ指圧を業として行うには、「あん摩マッサージ指圧師」という別の国家資格が必要です。
しかし残念ながら、整骨院で保険を使いながら本来の業務として認められていないあん摩マッサージ指圧に類する行為を行うケースも見られます。
■ 無資格マッサージ店にも注意
最近は、資格を持たずに「リラクゼーション」と称して肩こりや腰痛に対するマッサージを提供するお店も増えています。
法的にはリラクゼーションならばOK(グレーゾーン)とされていますが、お身体の状態によっては逆効果になる場合もあり、資格を持つ者として正しい知識をお伝えしたいところです。
■ 整体院とは?
前提として”整体師”という公的資格が存在しません。
しかし整体院は、資格がなくても開業できます。
なぜなら、存在しない資格なので、取り締まる法律もないからです。
そのため、何をどう施術するかは施術者の技術次第で大きく差が出ます。
※ 当院の「整体院」はあくまで屋号です
■ 当院の立ち位置
桜山整体院では、施術は国家資格であるあん摩マッサージ指圧師の資格に基づいて行っています。
当院で行う長生術の法的な位置づけは指圧とされています。
そのため、無資格マッサージや違法な保険適用ではなく、国家資格に裏付けられた安全で的確な施術を提供できます。
■ 「時間をかける=良い施術」とは限らない
一般的に「長い時間かける=良い施術」と思われがちですが、本当に大切なのは施術の的確さです。
体を必要以上に触ると負担になることもあります。
当院では、あなたのお身体に必要な部分を見極め、必要な分だけ・的確に整えることを大切にしています。
結果として
✅ 短時間でも十分な効果が期待できる
✅ 体への負担が少ない
✅ 効果が持続する
ことを多くの方に実感していただいています。
■ 遠方から来院される方も
当院は立地的に逗子駅からも少し距離はありますが、市外はもちろんのこと、時には県外からわざわざ通ってくださる方もいらっしゃいます。
「この内容でこの料金なら安いくらい」といったお声をいただけるのも、国家資格を持つ者としての責任を大切にしているからこそだと考えております。
■ まとめ 〜選ぶのはあなたです〜
肩こりや腰痛でお悩みの方は、 保険が使えるから、安いから、だけで選ぶのではなく、「その施術が 本当に自分の体に合っているのか」を考えてみてください。
「長年の慢性痛をどうにかしたい」
「無資格マッサージや保険診療で物足りなかった」
という方は、ぜひ一度当院の施術を体験してみてください。
あなたの大切な体だからこそ、正しい知識と資格に裏付けられた施術を選んでください。